春を探しに
2023.03.07 ALL, 日々のこと
(雑記)
足を運んだ場所、
気に留めたこと、
幸せな気持ちとか
お買いもののこと
などなど。
春を探しに高尾山へ。
1週間前からずっと天気予報とにらめっこ。
雨予報を気にしつつ、曇りに変わったので行くことを決めた。
目的は梅とハナネコノメ鑑賞。
少し前まで雨が降っていた朝の山は霧がかっていて幻想的。
山を横目に見ながら梅林を歩き巡る。
雨上がりのにおい。
遠くでさえずる鳥の声。
枝についた水滴が太陽のひかりできらきらしている。
ただよう梅のあまく懐かしい香りにしばしうっとり。
まだ蕾も多かったから来週が見頃かな。
たっぷり歩いて梅を満喫したあとは、裏高尾から高尾山へ。
道すがらひっそりと咲くスミレを見つけた。
「アオイスミレ」という春一番に咲くスミレとのこと。
まだ春は始まったばかり。
目覚めたばかりのちいさな花々と蕾が、ところどころに。
まだまだ花は少ない。
目的のハナネコノメには出会えなかったけれど(少し早かったみたい…)、来月スミレ観察と合わせてリベンジしたいな。
少し前に「高尾山はスミレの宝庫なんだよ」と聞いて、開花時期をたのしみにしているのです。
公園で見つけた「サンシュユ」。
曇り空の下で黄色が目を惹いて可愛かった。
- > すべての記事
- > ALL (2118)
- > お店のこと (241)
- > イベント情報 (842)
- > 取扱いアイテム (1523)
- > 営業日カレンダー (106)
- > 旅のこと (55)
- > 日々のこと (155)
- > 特集 (14)
- > 生活のこと(住) (43)
- > 身に纏うもの(衣) (375)
- > 食べること(食) (167)