香り高くあたたかな冬の日に [ Käsityö putiikki / KÄSI ] = Nocturne =
2022.11.21 ALL, イベント情報, 取扱いアイテム, 食べること(食)
11/25(金)からスタートする企画展、『 Nocturne 』より。
Käsityö putiikki / KÄSI さんからは CHA YUANさんとコラボした紅茶をお届けいただきます。
キャンディのような包みの中には ティーポット1回分のガラス瓶に入った紅茶の茶葉。
今年も冬の季節にぴったりな3種類を選んでくださっています。
・Thé de Noël(テ ドゥ ノエル)
・Quatre Fruits Rouges(キャトル フリュイ ルージュ)
・Tchai(チャイ)
〈 Thé de Noël(テ ドゥ ノエル) 〉
オレンジとバニラ、そして様々なスパイスの香り。
気持ちがぱっと華やぐ、クリスマスシーズンにぴったりのフレーバーです。
〈 Quatre Fruits Rouges(キャトル フリュイ ルージュ) 〉
苺、ラズベリー、チェリー、すぐりをブレンド。
赤い果物のカルテットが紡ぐハーモニーは、ふくらみのある大人な甘さと、その奥に潜むほのかな酸味が楽しめます。
〈 Tchai(チャイ) 〉
アニス、ローリエ、クローブ、ジンジャー、カルダモン等 様々なスパイスがミックスされていますので、ご家庭でも本格的なマサラチャイが簡単にお楽しみいただけます。
飲みやすく香り高いCHA YUANさんのお茶に、KÄSIさんの考案するパッケージ。
お二方の世界が交差して生まれるこの季節だけの特別なアイテム。
今冬はそれぞれのご用意と合わせて3種セットもご用意くださいました。
冬の日にあたたかなひとときを。
ご自宅でのお試しやおもてなしにぜひ、ギフトにもどうぞご利用くださいませ。
—
11/25(金)- 12/11(日)
『 Nocturne 』
夜想曲
夜を想い
夜を奏でる
飾る
灯す
装う
食す
長い夜を過ごすための、それぞれの旋律
—
オカベマキコ さんからは ガラス作品、
さざなみ さんと YOHEI NOGUCHI さんからは ワンピースに刺繍をあしらったコラボアイテム、
さじ洋菓子店さんからは お菓子のギフトボックス(※12/2〜販売)、
スイノカゴ さんからは 白樺作品、
山野辺彩 さんからは 陶作品、
apron room/星谷菜々 さんからは シュトーレン(※11/25〜販売)、
Käsityö putiikki / KÄSI さんからは 紅茶、
mitsukoji さんからは、DROP&黄金桃ジャムセット、いちじくアールグレイジャム、いちじく紅茶(※11/25〜販売)、
TE HANDEL さんからは グロッグティーの茶葉(Glögg/グロッグ:スウェーデンでクリスマスの時期に飲まれるスパイス入りホットワインのこと)、
それぞれお届けいただきます。
※企画展スタートの週末、11/25、26は混雑緩和のため予約制にてご来店を承ります。
来店予約につきましては11/19(土)18時より受付いたします。予約方法についてはこちらのページよりご確認くださいませ。
※11/27以降は通常営業となり、ご予約不要でどなたさまでもお立ち寄りいただけます。
※山野辺彩さんの作品につきましては抽選での販売を予定しております。お知らせをお待ちください。
※一部購入制限を設けさせていただくアイテムもございます。ご来店当日に店頭にてご確認くださいませ。
※作品等のお問い合わせについては恐れ入りますがお控えいただけますと幸いです。
引き続き当店でも感染症拡大・防止に配慮した営業を行ってまいります。
ご来店のお客様におかれましてもお手数ですが下記ご協力をお願いいたします。
〈SUNNY CLOUDY RAINYからのお願い〉
・マスクご着用の上ご来店くださいますようお願いいたします。
・入り口に除菌ジェルを設置しておりますので手指消毒にご利用ください。
〈SUNNY CLOUDY RAINYの対応〉
・しばらくの間はスタッフもマスク着用にて接客させていただきます。
・窓を開けての換気や店内で手の触れる場所の定期的な除菌・消毒など、随時対応してまいります。
- > すべての記事
- > ALL (2408)
- > お店のこと (284)
- > イベント情報 (961)
- > 取扱いアイテム (1728)
- > 営業日カレンダー (120)
- > 旅のこと (64)
- > 日々のこと (183)
- > 特集 (14)
- > 生活のこと(住) (43)
- > 身に纏うもの(衣) (411)
- > 食べること(食) (187)