あまい記録
2022.02.15 ALL, 日々のこと
(雑記)
足を運んだ場所、
気に留めたこと、
幸せな気持ちとか
お買いもののこと
などなど。
ずっとずっと書き溜めていた、12月からの美味しいもの記録。
いただいたり、教えてもらったり、気になって購入してみたり。
おすすめいただいたフムフムさんの栗のシュトーレンが美味しすぎて感動…!
なんとも贅沢なお味。
ここ数年ずっとお気に入りのhalutaの紅玉シュトーレン。
さっぱりした味とりんごの甘さがたまらなく好き。
気になっていたら思いがけずいただいたキツネとレモンのお菓子。(mさん、ありがとうございます!)
レモンのお菓子に淑さんのイラスト !
もうわたしにとっては小躍りしてしまうくらいうれしいコラボレーション。
しっとり、さくさく、甘酸っぱくて美味しいお味。
一番上のキツネはヤンクヴルーのチョコレート。
今度パリに行ったら必ず立ち寄りたいと思っているお店。
こちらは自分で購入したキツネとレモンのコレクションボックス。
キツネだけじゃなくって馬がいるのもたまらないのです…
いただきもののニコラス精養堂の焼き菓子。
なんとも愛らしい、、懐かしいほっこりなお味。
リビエールさんの惟のレモン。
レモンケーキとレモンクッキー、どちらもしっかりレモンがきいていて忘れられない味。
おすそ分けした方々みんな口を揃えて美味しいと言ってくれた、自慢のお菓子。
これはカメラロールに残っていた、いつかの馬クッキー。
青森の思い出。
七戸は古くから名馬の産地でもあったそう。
馬がいたので、といただいたAUDREYのチョコレート。(yさん、ありがとうございます!)
中のジュレがいちごの種類で味も違って美味でした。
年末からバレンタインにかけてのあまいひととき。
この他にもたくさんたくさん教えてもらったり差し入れをいただく機会が多くて、ほんとうに感謝です。。
あまいものに満たされる時間、しあわせな気持ち、またどこかで記録したいと思います○
- > すべての記事
- > ALL (2487)
- > お店のこと (289)
- > イベント情報 (994)
- > 取扱いアイテム (1792)
- > 営業日カレンダー (123)
- > 旅のこと (65)
- > 日々のこと (188)
- > 特集 (14)
- > 生活のこと(住) (44)
- > 身に纏うもの(衣) (431)
- > 食べること(食) (191)