朝な夕な
2021.08.22 ALL, 日々のこと
(雑記)
足を運んだ場所、
気に留めたこと、
幸せな気持ちとか
お買いもののこと
などなど。
ヒツジグサ
モウセンゴケ
すこし前のこと。
すっかり山に魅了されて訪れた、2度目の尾瀬。
湿原にぽつりぽつりと現れる池塘。
夏の空を映した水面を横目に見ながら、遠くを眺めたり、近くを観察したり。
眩しい太陽に目を細めながら、時折吹く涼しい風を全身で浴びてぐんぐん歩いた。
初めて目にしたヒツジグサは、思ったよりもずっとずっとちいさくて。(500円玉くらい !)
たまらなく愛おしくて気がつくと何枚も写真を撮っていた。
見頃だったはずのニッコウキスゲはもう終わりかけだったようで、数えるほどしか咲いていない。
どうやら今年は季節が進むのが早いよう。
この日は歩くこと6時間。
日帰りの、ほんの束の間の時間。
贈りものでいただいた、美瑛のヴィヒタ。
ロシアのヴェニク(ヴィヒタはフィンランド語、サウナで使うもの)を知っていたので、嬉しくて舞い上がってしまう。
白樺のいい香りが漂う。大きく深呼吸。
ところどころに白樺の実もついていて、なんと愛らしいこと。
今は枕元に。
何度か一緒に北の地を旅した友人がくれた、いつかの旅の写真と馬のカトラリーレスト。
ずっと欲しかったものを贈りもので届けてくれる、なんて幸せなこと。
この馬のようにまた北の大地を駆け回りたいなぁ。
とある日の美味しい記憶。
SWEETCHさんの桃とラズベリーのタルト。
美しい色合い。
フレッシュな桃とラズベリーが口の中でふわり心地よく香る。
ずっと食べていたいのに、甘さ控えめなのもありあっという間になくなってしまう。
これまたある日の美味しい記憶。
北海道(札幌)へ行ったら必ず立ち寄るGRISさんのお取り寄せ。
・レモン鷄
・グリのしゅうまい
・グリのお任せお浸し(スティックブロッコリー)
・ピスタチオプリン
簡単に調理して盛り付けて、贅沢な時間。
美味しくて美味しくて、食べながらずっとにやにやしていたと思う。
グリさんの味が家でたのしめるしあわせ。
通販をしてくださることに感謝。
可愛くって美味しいものをいただいたり、おしゃれな調味料をいただいたり。
みんなわたしの”好き”をちゃんと分かってくれていることがうれしい。
繋がっていくご縁にはやっぱり感謝しかない。
そうそう、だいぶ前だけれど、お客様からいただいた6周年のお祝いカードがとてもとても素敵だった。
いつも素敵なカードでメッセージを持ってきてくださる方。
元気にされているかな?
たまに取り出しては眺めて、嬉しい気持ちをチャージしているのです。
いつもいつも願うのは、すこしでも早く平穏な日々が戻ってくること。
会いたい人に会いたいときに会いに行きたいし、行きたい場所へ行きたいときに勢いで行ったりしたい。
調べものをしていたらふと素敵な言葉に出会ったり、見上げた空の月が綺麗だったり、美味しいものももちろん、今はそっとたのしめることを。
日々のちいさなちいさなしあわせを今日も拾い集めていく。
- > すべての記事
- > ALL (2408)
- > お店のこと (284)
- > イベント情報 (961)
- > 取扱いアイテム (1728)
- > 営業日カレンダー (120)
- > 旅のこと (64)
- > 日々のこと (183)
- > 特集 (14)
- > 生活のこと(住) (43)
- > 身に纏うもの(衣) (411)
- > 食べること(食) (187)