5月のはじまりに
2020.05.05 ALL, 日々のこと
(雑記)
足を運んだ場所、
気に留めたこと、
幸せな気持ちとか
お買いもののこと
などなど。
わたしはどうやらSNSに自分の考えや想いを綴ることが苦手のようで、はたして誰か見ていてくれるのかわからないくらいのこのひっそりとした場所で自由に書き綴るのが心地いいみたい。
(見てくださっている方がいましたらありがとうございます)
最近は自分なりに日々ちいさな幸せを見つけるようにしていて、
「あ、初夏のにおいだな」とか、
「夕方に窓からこぼれる日差しと影が綺麗だな」とか、
「綺麗な空のグラデーションだな」とか、
「ご飯が美味しくできたな」とか、
「スコーンが4回目にしてようやくいい形になってきたな」とか、
「いい言葉を見つけた」とか、
「以前から気になっていた画家さんの名前が偶然わかった」とか、
「靴のお手入れを一気にしてすっきりした」とか、
そんな自分にしか分からないささいなことでたのしんでいる。
オンラインストアで購入してくださったお客様からいただくメッセージはそれはそれはうれしいし、日々仕事のやりとりの中でもメールの中に小ネタがひとつあるとクスリと顔がほころぶ。
とりとめのないことをつらつらと。
COVINさんが送ってくださった、古い紙コレクション。
「好きそうなものを」と選んでくれた心遣いがとってもうれしかった。
見たことのないような質感、大きさ、透け感、どれも絶妙にツボ。
眺めて、触って、好きなものに触れるって癒される。
星谷菜々さんが「たくさんつくったから」とお菓子を送ってくれて、お手紙や一緒に入っていたサシェまで可愛くって、すごく気持ちが上がった。
菜々さんのお菓子は絶対的に美味しいから、思いがけない贈りものが幸せすぎる。
わたしもこういうことをひょいっとできるひとになりたい。
いろんな方から手作り布マスクをいただくことも多く、これは本当に本当にうれしい。
takayo katayamaさん、さざなみさん、GASA*さん、aさん、kちゃん、気にかけてくれて感謝しています。
いい色の封筒と選んだ切手がぴったりだったのがうれしくて、ポスト投函前の記念に。
あ、書いてみたら全然まとまりがない 笑
わたしの今の日常はそんな感じです。
相変わらず考えなければいけないことは目の前に山ほどあるけれど、自分なりにいい方向へ進めるように日々精進していきたいなと思う。
- > すべての記事
- > ALL (1948)
- > お店のこと (229)
- > イベント情報 (756)
- > 取扱いアイテム (1389)
- > 営業日カレンダー (98)
- > 旅のこと (40)
- > 日々のこと (138)
- > 特集 (14)
- > 生活のこと(住) (43)
- > 身に纏うもの(衣) (335)
- > 食べること(食) (159)