3月はじめの入荷いろいろ
2019.03.05 ALL, 取扱いアイテム, 身に纏うもの(衣)
近所の蔵前神社のミモザもほわほわと咲き よい香りを漂わせ、早咲きの桜の蕾もピンク色にほころんできた今日この頃。
気づけばもう3月に入り、春に向けて季節が移り変わってきているのが陽の長さからも感じます。
そんな3月はじめに届いた入荷のあれこれ。
Gauze#さんから届いた前後2WAYでたのしめるブラウスは、スタンドカラーと切り替えの控えめギャザーが女性らしいデザイン。
フロントをボタン開きで着るとボーイッシュ印象のシャツブラウスに。くしゅくしゅとラフに袖をまくって着こなして。
裾をインしたりそのまま着たり、様々な着こなしができるのが特徴です。
・
Gauze# / ロールカラー2WAYブラウス(ホワイト・ブラック) ¥14,800+tax
こちらもGauze#さんより。
前後2WAYでたのしめるワンピースはリネンにコーティングされた生地が ほんのりと光沢感をまとってカジュアル過ぎず上品な仕上がり。
ノーカラーの首元ですっきりした前身頃にリボンとボタン開きの後ろ姿が印象的です。
・
Gauze# / オリジナルコーティングリネンアンティーク2WAYワンピース(ホワイト・ブラック) ¥20,000+tax
mudocaさんの「曇り空のした 拘束の縁取り」シリーズは、コットンやキュプラリネン素材を切り替えて仕立てられ、染めによって切り替えの色が少し異なり雰囲気があります。
前開きのワンピースはフロントはシンプルな開襟のデザイン、袖と背中にかけてフリルがあしらわれ後ろ姿のアクセントになっています。
ワンピースとしても薄手の羽織としても、1枚あると重宝します。
・
mudoca / 曇り空のした 拘束の縁取り ワンピース(スミクロ) ¥28,000+tax
サイドをきゅっと留めて着るジレは、シンプルなカットソーやワンピースに重ねるだけでコーディネートを引き締めてくれ、フリルのようになった襟元もポイント。
袖にボリュームのあるアイテムとも重ね着が容易で、ニットの下に重ねて襟だけ見せるといった着こなしもおすすめです。
・
mudoca / 曇り空のした 拘束の縁取り ジレ(オフホワイト・スミクロ・ベージュ) ¥18,000+tax
AUGUSTE presentationのGOWN&FOUNDATION GARMENTSラインより届いた、針抜きのリブ編みで仕立てられたトップス。
ラグランになったボーイッシュな印象のトップスはシンプルな分ボトムを選ばずすっきりと着ていただけます。
コットンの心地よい素材、お色はメンズライクなオリーブグレイとブラックの2色です。
同シリーズでパンツとスカートの展開もございますのでぜひセットアップでどうぞ。(入荷はこれからを予定しております)
・
AUGUSTE presentation・GOWN&FOUNDATION GARMENTS / リブ編みトップス ¥16,000+tax
オンラインストアへのアップも近日中を予定しておりますが、ぜひ店頭でも合わせてご覧くださいませ○
- > すべての記事
- > ALL (1949)
- > お店のこと (229)
- > イベント情報 (757)
- > 取扱いアイテム (1390)
- > 営業日カレンダー (98)
- > 旅のこと (40)
- > 日々のこと (138)
- > 特集 (14)
- > 生活のこと(住) (43)
- > 身に纏うもの(衣) (335)
- > 食べること(食) (159)