旅の記録〈NAGANO〉

2023.09.10 ALL, 旅のこと, 日々のこと

 

(雑記)

足を運んだ場所、
気に留めたこと、
幸せな気持ちとか
お買いもののこと
などなど。

 

 

9月に行った白馬の八方池トレッキングを振り返り。

 

いつか電車のポスターで見た八方池は そこに写る白馬三山や北アルプスがとても美しくてこの場所は一体どこなんだろうと夢中で調べたのを覚えている。

前々から計画していたその日は天気が怪しく、、でももうすでに予定していたからと望みをかけながら向かった。

 

…。

上に行けば行くほど霧が濃くなって結局期待していた景色には出会えず。。

 

休憩していたら少しだけ雲が晴れる。
けれど池に遠くの景色が写るほどには晴れず…涙

 

地上近くは雲はありつつも晴れ。

 

山の天気は変わりやすい。
そしてこればかりは誰にもどうにもできない。

そんな日もあるよねーと自分に言い聞かせながら、道すがらの花に目を向ける。

 

花の記録。

「ウメバチソウ」

 

「ミヤマコゴメクサ」

 

「ノコンギク」

 

「マツムシソウ」

 

「ツリガネニンジン」

 

「イワショウブ」

 

「ミズナラ」

 

「ウメバチソウ」(左)
「ハッポウウスユキソウ」(右)

ウスユキソウの成れの果て…!
まさかこんなところでも出会えるなんて。
花は7月頃とのこと、もう少し早かったら花の咲いている姿にも出会えたと思うと感慨深い。
次は開花の季節に。