8月のオープンカレンダー

2024.07.17 ALL, 営業日カレンダー

| グレーの箇所は店休日です |

 

=台風接近のため【8/16(金)臨時休業】いたします。皆様におかれましてもどうぞお気をつけて身の安全を第一にお過ごしくださいませ。=

※8/1(木)は 展示会立ち寄りのため【 16:30 close 】です。
※8/2(金)は 展示会立ち寄りのため【 13:00 open 】です。
※8/25(日)は お店はオープンしておりますが、SUNNY CLOUDY RAINY店主不在です。この日に限り予約商品の受け取りにつきましてはご対応できませんためお気をつけくださいませ。

 

2024年8月の営業日をまとめました。

営業日に変更がある際には、こちらのページ始め、HPおよびFacebook・X(旧twitter)にてお知らせいたします。

 

 


通常営業中も、万が一店内が混み合う場合は入店制限させていただくこともございますため予めご了承いただけますと幸いです。
営業につきましては急な変更がある場合もございますため、お越しの前にこちらのページをご確認いただくと確実です。


 

 

\ カレンダーをコンビニ印刷していただけます /

 

全国どこからでもコピー代だけで手軽に印刷していただけます。
よろしければぜひご利用ください^^

〈ローソン・ファミリーマート・ミニストップ〉
マルチコピー機で「プリントサービス」の「ネットワークプリント」を選択

ユーザー番号:WJ5KH3CFWT を入力

「画像プリント」を選択

引きのばしプリント」を選択

ファイルを選択

用紙サイズ:B5
ページ数:1ページ
カラーモード:フルカラー
両面設定:しない

印刷
(参考料金:B5普通紙 カラー60円)

期限:2024/8/5 16時頃

※必ず「引きのばしプリント」「B5サイズ」をご選択ください

 

 

《8月のtopics》

/// 8/9(金)- 12(月・祝) 『 colorful 』 =企画展=

なつをいろどる

黒川登紀子 さんからは ガラス器、
鈴木潤吾 さんからは 木製カトラリー、
coffee Kajita さんからは リキッドコーヒーとカフェオレベース、
torajam さんからは 季節のフルーツジャム、
それぞれお届けいただきます。

※混雑緩和のため、初日8/9は終日予約制にてご来店を承ります。
※販売前のお問い合わせについては恐れ入りますがお控えいただけますと幸いです。

 

/// 8/22(木)- 26(月) 『 jan hachimitsouが済州島で出逢ったリング 』 =POP UP EVENT=

韓国の美しい手仕事を紹介するjan hachimitsouさん。
この度SUNNY CLOUDY RAINYの店内で、5日間の期間限定ポップアップイベントを開催いたします。


jan hachimitsouが済州島で出逢ったリング」
そのリングの色名から想像する韓国の情景。

韓国の工芸品、磨かれた天然石のリングをお守りのように身につける慣わしがあります。

翡翠、白、桃、紫色の水晶など天然石でつくられる玉のリング。
韓国では、手頃な価格の物から大変高価な物まで様々なものがあります。
韓国を訪れるたびに
いつか素敵なパンジ(指輪)に出逢いたいと思っていました。

昨年の初夏、
済州島のとあるお店で手にしたリング。
翡翠のリングと思いきや、ガラスのリングと知りました。
質感も翡翠のようです。
初夏の済州島でガラスの冷たさにも惹かれ
一見天然石のようで、実はガラスというところに魅力を感じ、美しく流れるようなこのガラスのリングを私たちの手からご紹介できたらと思いました。

Kwak minji さんのリングを中心に、
写真家 kimJu さん、布作家 石川ゆみ さん、アロマブランド SUTOME APOTHECARY さんの作品も並びます。

※来店予約の必要はございませんので、どなたさまでもお気軽にお立ち寄りくださいませ。
※会期中はSUNNY CLOUDY RAINYにて扱う商品もご覧いただけますが、お会計が別になります。
※お問い合わせはjan hachimitsouさんまでお願いいたします。

 

 

詳細は追ってご案内してまいります。

8月もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /
post_logo

〒111-0051
東京都台東区蔵前4-20-8
東京貴金属会館2階

open hours:12:00〜18:00
closed:不定休

 google mapで見る
※1階がクリーニング店です

/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /