植物の色を写しとって :suzuki takayuki
2024.04.29 ALL, 取扱いアイテム, 身に纏うもの(衣)
suzuki takayukiさんより新作が届きました。
北の地の植物からインスピレーションを得た色が洋服のカラーになって展開される今季。
ニュアンスのある花や葉の色の洋服たち。
定番型のブラウスは 今季は深みのあるやさしいピンク色で。
麻独特のくしゅっと感にも風合いがあり、着るほどに柔らかく育っていく素材です。
背中の切り替えにはたっぷりギャザーが入り、歩くたびにふわり裾が風を孕んで美しく揺らめきます。
サカイツツジから着想を得たスモーキーなピンク”smoky lapland rosebay”。
・
suzuki takayuki / over blouse(smoky lapland rosebay) ¥44,000 tax in
–
smoky lapland rosebay:サカイツツジ
「氷河期の生き残り」といわれ、国内では特定の岬だけに自生する植物で、天然記念物です。少し濃いめの赤紫の愛らしい花が咲きます。今回は、その花をイメージした色を、少し落ち着かせた色味に仕上げています。
–
透け感が美しく上品なコットンオーガンジー素材で仕立てられたブラウス。
さりげないくらいにほのかな光沢感を纏っています。
前後差のある丈、背面に入った細やかなギャザー、軽やかで涼しい素材に短めの袖は夏場も快適です。
前開きなので羽織としても。
重ねる色で印象を変えたり、冬はニットと合わせたり、季節を越えて活躍してくれる一着に仕上がっています。
ヒメイズイから着想を得たくすみグリーン”dwarf solomon’s seal green”と まっさらなホワイト。
・
suzuki takayuki / organdy blouse(white) ¥46,300 +tax
suzuki takayuki / organdy blouse(dwarf solomon’s seal green) ¥46,300+tax
–
dwarf solomon’s seal green:ヒメイズイ
海岸や草原でみられる高さ10~45cmの多年草で、群生します。
茎は長さ5.5~4cmくらいの長楕円形で、個体差がありますが、葉は少しだけ黄味がかった濃い緑色で、光沢があり丸みを帯びます。
群生したヒメイズイの葉がたくさん重なって見える姿は、とても綺麗で気に入っています。
–
オーガンジーの透け感はほんのり、これくらい。
- > すべての記事
- > ALL (2524)
- > お店のこと (290)
- > イベント情報 (1018)
- > 取扱いアイテム (1821)
- > 営業日カレンダー (125)
- > 旅のこと (66)
- > 日々のこと (190)
- > 特集 (14)
- > 生活のこと(住) (44)
- > 身に纏うもの(衣) (438)
- > 食べること(食) (191)