one day
2022.11.29 ALL, 日々のこと
(雑記)
足を運んだ場所、
気に留めたこと、
幸せな気持ちとか
お買いもののこと
などなど。
或る日のこと。
近所の商店街で緑とお花をもりもり買う。
部屋がグリーンのいい香りで満たされて心地いい。
少し前に京都へ行ったときの自分土産。
京菓子司 末富のうすべに。
淡いピンクのお菓子は ほわしゃりっな食感。甘さの中にほんのり梅の酸味。
包みや箱、中を開けるまで全部全部美しい。さすが京都、と思わせてくれる。
北欧を旅した友人からのお土産でもらったストックホルム近代美術館のバッグとスウェーデンのチョコレート。
たくさん活躍してくれそうなシンプルなデザインがうれしいー!
ピンクの包みにきゅん。
イギリスを旅したお客様からのお土産は 美味しそうなハチミツにチョコレート。
ティータイムのたのしみが増えました^^
なかなか自分自身は海外へ行くことができずにいるけれど、こうやって旅のかけらをお裾分けいただいたり、旅話を聞いたり、ふつふつと旅欲が沸いていく。。
何より旅先でわたしを思い出してもらえたこと、それがとてもとても嬉しい。
ちいさなちいさなカゴとちいさなちいさな巾着。
器用なお客様からのいただきもの。
うーん、このちいささがたまらない。。
巾着はスウリーのフェーヴの寝床にもぴったりで、COVINさんのpegちゃんのななめがけバッグにもぴったり。
最近はいろいろといただきものも多く、お心遣い本当にありがとうございます○
美味しく嬉しくたのしませていただいています。
もうすぐ12月。
2022年もあっという間に締めくくり。
常に全力疾走でやり残したことが何か思い出せないくらいだけど、
今目の前にある ことやものや人、少し先に思い描いているわくわくすること、それらを大切に抱きながら2023年に向かっていきたい。
- > すべての記事
- > ALL (2487)
- > お店のこと (289)
- > イベント情報 (994)
- > 取扱いアイテム (1792)
- > 営業日カレンダー (123)
- > 旅のこと (65)
- > 日々のこと (188)
- > 特集 (14)
- > 生活のこと(住) (44)
- > 身に纏うもの(衣) (431)
- > 食べること(食) (191)