day by day
2021.06.01 ALL, 日々のこと
(雑記)
足を運んだ場所、
気に留めたこと、
幸せな気持ちとか
お買いもののこと
などなど。
すこし前のこと、固い蕾だった芍薬の花があっという間にほわほわにほどけて、光に透ける花びらに見惚れるなどしていた。
幾重にも重なる花びらの美しさ。
開きかけの、これくらいのときが好き。
5月の初め、お客様からとてもとてもうれしいお便りをいただいた。
わたしに水彩画を習うきっかけをくださった方。
うれしくてうれしくて毎日眺めていた。
相手を想って、相手が喜ぶことをさりげなくできてしまうことに感動と尊敬しかなく、、わたしもそんなふうに歳を重ねたいと強く思った。
6月もまた素敵なこと。。
お店からすこし遠くにお住まいなので今はまだ会うことは叶わないけれど、お手紙のやり取りは心をぐっと近くにさせてくれる。
またお会いできる日がとてもたのしみだし、お会いできたときにはわたしも水彩画教室で学んだことをたくさんお話ししたいなと思う。
ありがとうございます^^
いただいた美味しいもの、いろいろ。
美味しいものがあるって日々しあわせ。
お心遣いありがとうございます!ごちそうさまです!
GASA*さんで開催されていた Kersti Laanmaa Exhibition by kosaji イベントへ。
馬がいると聞き駆けつけた。
ちいさな可愛い子を2匹。
あとは実家のわんこにそっくりだった子を1匹。
なんてやさしい顔。
目が合うとこちらまでにっこりしてしまう。
それぞれ違うつやつや加減や尻尾の向きも愛おしいかぎり。
一日一日、何気ない日々をめいっぱいたのしむため、自分なりに、すこし先にちょっとしたたのしみをつくってみる。
それはほんの些細なこと。
でもそれだけでぐっと目線は上がるし気持ちが明るくなる。
以前みたいな自由はまだ戻ってこないけれど、それでも、その中でできることにたのしみを見つける。
思いがけず外からやってくるたのしみも加わって、ありがたいことにそれなりに上々な日々。
また新しく挑戦したいことがひとつ、ふたつ。
よくこんなにいろんなことへの興味が尽きないなぁなんて自分自身思ったりもするけれど、これからも自分の心の声に素直に耳を傾けていきたい。
- > すべての記事
- > ALL (2118)
- > お店のこと (241)
- > イベント情報 (842)
- > 取扱いアイテム (1523)
- > 営業日カレンダー (106)
- > 旅のこと (55)
- > 日々のこと (155)
- > 特集 (14)
- > 生活のこと(住) (43)
- > 身に纏うもの(衣) (375)
- > 食べること(食) (167)