東洋と西洋を旅する :GASA*
2021.01.28 ALL, 取扱いアイテム, 身に纏うもの(衣)
GASA*さんより春夏の新作が届き始めました。
2021春夏コレクションのテーマは『シルクロードの旅路』。
東洋と西洋のミックスを感じられるお洋服が展開されます。
–
GASA* Spring & Summer 2021COLLECTION
シルクロードの旅路
かつて、絹の道として栄えたシルクロード。
様々な人たちが行き来していた道。
西洋から東洋へ。
東洋から西洋へ。
–
届いたばかりのアイテムをご紹介してまいります。
4種類の様々な花柄をボーダー状に織り上げたオリジナルのカットジャガード生地シリーズより、たっぷりとラフに羽織れるカーディガンです。
たっぷりとした身頃も、サイド裾に入ったスリットやラフに袖をまくって着ることで軽やかに。
フロントに付いたリボンはキュッと結んでもそのまま垂らしても。
袖口にはボタンが2箇所付いているので、広げたり絞ったり、袖のシルエットを変えて着ることができます。
ギャザーの重なりで見え隠れする花柄が目を惹きます。
春の軽い羽織としてどうぞ。
・
GASA* / 草原の路 羽織 ¥69,000+tax
こちらも4種類の様々な花柄をボーダー状に織り上げたオリジナルのカットジャガード生地シリーズより。
コンパクトなパフスリーブが二の腕を包んでくれるブラウス。
フロント、サイド、バック、どこから見ても可愛く、贅沢な花柄は1枚で主役になってくれます。
・
GASA* / 草原の路 パフブラウス ¥34,000+tax
表情豊かなリネンの素材を天然染めをして仕上げたシリーズ。
アンティークホワイトは白樺と水晶、ウグイス(グリーン)はセイジ。どちらも木から抽出した染料で癒しの効能もあるのだそう。
後ろ開きのデザインになったエプロンワンピース。
掠れたやさしい色合いと、天然のしわを残したドライな質感はまるでアンティークのよう。
フロントはスクエアの開き、バックは三角の開き、インに重ねるアイテムとのコーディネートもよりおたのしみいただけます。
バックはウエストのボタンとボタンの間のみの重なりとなるので1枚での着用は難しく、ワンピースやスカート、パンツをボトムに必ず合わせてご着用くださいませ。
サイドにポケット付き。
・
GASA* / 東方の旅 エプロンワンピース ¥50,000+tax
(当店ではブラックのお取り扱いがありませんが、着用感をご参考までに…)
(重ねるとこんな感じ)
こちらも表情豊かなリネンの素材を天然染めをして仕上げたシリーズ。
チャコール(ほぼブラックに近いです)は胡桃とログウッド、アンティークホワイトは白樺と水晶から染められています。
パッチワークで繕ったような襟元、前後で丈の異なる裾のフリル、薄手のベストはどんな季節でも重宝します。
大きくとられた袖ぐりはインに重ねるアイテムを選ばず、ドルマンスリーブやニットなどボリュームのある袖との重ね着もばっちり。
掠れたやさしい色合いと、天然のしわを残したドライな質感はまるでアンティークのよう。
裏地付き。
・
GASA* / 東方の旅 ベスト(M) ¥42,000+tax
春夏のお洋服をご購入の方へ、先着でカタログをプレゼントしております。
GASA*の世界観と魅力がたっぷりと詰まった1冊。
こちらもぜひおたのしみくださいませ。
- > すべての記事
- > ALL (1949)
- > お店のこと (229)
- > イベント情報 (757)
- > 取扱いアイテム (1390)
- > 営業日カレンダー (98)
- > 旅のこと (40)
- > 日々のこと (138)
- > 特集 (14)
- > 生活のこと(住) (43)
- > 身に纏うもの(衣) (335)
- > 食べること(食) (159)