『 day dream 』スタートしました
2020.07.17 ALL, イベント情報
本日7/17(金)より、『 day dream 』がスタートいたしました。
雨模様の中、予約制でのご来店ご協力ありがとうございます。
心配事も絶えない毎日ですがお越しいただいたみなさまに感謝の気持ちを込めて。
すこしでもたのしいひとときになっておりましたら幸いです。
たくさんの馬アイテムに囲まれ、引き続き来週末までday dream展は続きます。
ぜひお気に入りの馬をお家にお出かけに、可愛がっていただけるとうれしいです。
(〜26(日)まで会期中は全日ご予約制とさせていただきます。安心してお買い物いただくためにもご来店にあたりひと手間おかけしますこと恐れ入りますがご了承くださいませ…)
世の中の状況を見ながら、ご遠方の方などどうかご無理なさらずにご来店判断くださいませ。
ご都合つきましたらご予約の上、ぜひお待ちしております○
–
7/17(金) 〜 26(日)
『 day dream 』
馬が駆ける夢を見た
–
2018年10月に開催した馬に想いを寄せる企画展の続編
7/15「National I Love Horses Day」にちなみ、馬にまつわるアイテムをご紹介いたします
いつからか馬に対しての愛情が大きくなっていて、乗馬をするわけでも競馬をするわけでもなくただただ愛でるためだけに馬と接している自分がいます。
画家の猪熊弦一郎さんが馬に対して述べた「神様が作られた作品の中でも傑作の中の傑作」という言葉に深く共感し、馬の佇まい、表情や仕草、愛しいと思えるところは日々尽きないのです。
この気持ちを何と表現したらいいかうまく説明はできないけれど、大好きな馬への想いを込めてこの企画展を開催します。
馬好きさんにはもちろん、この機会になんとなく馬に興味を持ってくださった方にもたのしんでいただけますように。
COVINさんからは フランスやイギリスのヴィンテージ小物、
Käsityö putiikki / KÄSI さんからは 馬にまつわる小物やアクセサリー、
misaki takeuchiさんからは フェーブ作品、
Nutel さんからは オブジェ・バッグ・アクセサリー・マスク、
SWEETCH さんからはSCRオリジナル缶に入ったお菓子、
星谷菜々 さんからは馬をかたどったお菓子、
山野辺彩さんからはハンカチ・オリジナルペーパー・器、
それぞれお届けいただきます。
また、7/19(日)、24(金)、26(日)、は Nutel さんによるライブソーイングを店頭にて開催いたします。
その場でご希望の柄をご持参のアイテムにミシンで描いてくださるとっておきの機会。(クロスやマスクなどあらかじめこちらでご用意しているアイテムもございます)
こちらは別途ご予約にて承りますのでご案内をお待ちくださいませ。
※企画展スタートの週末、7/17・18は混雑緩和のためご予約制にてご来店を承ります。来店予約は7/7(火)18時より受付いたします。こちらのページをご参照ください。
※山野辺彩さんの器作品につきましては 販売方法未定です。
※作品等のお問い合わせについては恐れ入りますがお控えいただけますと幸いです。
通常営業中も、万が一店内が混み合う場合は入店制限させていただくこともございますため予めご了承いただけますと幸いです。
営業につきましては今後急な変更がある場合もございますため、お越しの前に営業日カレンダーをご確認いただくと確実です。
引き続き当店でも感染症拡大・防止に配慮した営業を行ってまいります。
ご来店のお客様におかれましてもお手数ですが下記ご協力をお願いいたします。
〈SUNNY CLOUDY RAINYからのお願い〉
・マスクご着用の上ご来店くださいますようお願いいたします。
・入り口に除菌ジェルを設置しておりますので手指消毒にご利用ください。
〈SUNNY CLOUDY RAINYの対応〉
・しばらくの間はスタッフもマスク着用にて接客させていただきます。
・窓を開けての換気や店内で手の触れる場所の定期的な除菌・消毒など、随時対応してまいります。
- > すべての記事
- > ALL (1949)
- > お店のこと (229)
- > イベント情報 (757)
- > 取扱いアイテム (1390)
- > 営業日カレンダー (98)
- > 旅のこと (40)
- > 日々のこと (138)
- > 特集 (14)
- > 生活のこと(住) (43)
- > 身に纏うもの(衣) (335)
- > 食べること(食) (159)