5月から6月はじめの入荷いろいろ
2019.06.09 ALL, 取扱いアイテム
いよいよ梅雨入りした東京。
雨が降ったり止んだり、この季節ならではのしっとりした光の店内も心地よいここ最近です。
今朝の蔵前神社はグラデーションの紫陽花がとっても綺麗でした。
春夏ものの入荷も少しずつ落ち着いてきましたが、5月から6月のはじめにかけて届いたアイテムをご紹介。
Tabrikさんより。
カディコットンとオリジナルプリント生地を切り替えて仕立てた真っ白なワンピースは、後ろボタン仕様で前後2WAYでご着用いただけます。
さりげなく無地+柄+チェックの生地が切り替わり、裾のフリンジもポイント。
透け感が美しく、重ねるアイテムでたのしめるデザインです
・
Tabrik / カディワンピース ¥38,000+tax
背中に切り替えになったプリーツが歩くたび風になびくスミクロ色のワンピース。
ボタンの前開きなので羽織としても。ふわりボリュームのある袖もTabrikさんらしいデザイン。
透け感のあるラミー素材で暑い季節でも軽やかです。
・
Tabrik / バックプリーツワンピース ¥45,000+tax
フリンジが目を惹く日傘は昨年もご好評いただいたデザイン。
栗の木の持ち手には使い込んだような風合いがあり、無地のリネン素材なのでコーディネートにも取り入れやすいです。
・
Tabrik / 日傘 ¥23,000+tax
Vlas Blommeさんより。
ステッチのきいたリネンのワンピースは、ポケットやボタンの留め方などヴィンテージドレスのような凝ったディティールがポイント。
袖はくしゅくしゅとまくったり折り返したり、夏場でも着れる心地よい薄手のコルトレイクリネン素材(Vlas Blommeさんの定番)です。
サイドにはポケット付き。
・
Vlas Blomme / KL Heritage 60 ワンピース ¥42,000+tax
こちらもコルトレイクリネン生地を使用した、さらりと心地よいノースリーブのワンピース。
フロントがさりげなく切り替えになっており、ベーシックな形。
脇の開きが絶妙で広すぎず狭すぎず1枚で着るのにちょうどいいです○
ワイドパンツと重ねたり、ストールやカーディガンと合わせたり、ベーシックだからこそ着回しもきいて着るほどに育っていくリネン素材も魅力です。
サイドにはポケット付き。
・
Vlas Blomme / KL Heritage 60 ノースリーブワンピース ¥26,000+tax
AUGUSTE presentationさんのpajama lookシリーズより。
pajama lookシリーズ定番の、リネン素材のチェスターコート。
軽やかなリネン素材だけれどラフになりすぎないよう綺麗めなきちんと仕立て、羽織が重宝する季節にぴったりなアイテムです。
(定番の形ですが以前よりも素材感がよりしっかりしています)
・
AUGUSTE presentation pajama look / チェスターコート ¥30,000+tax
ikkuna / suzuki takayuki さんより。
リネン素材のイージーパンツは、ほどよいワイド感のシルエットに ウエストがゴム+紐の楽ちん仕様。
ウエストにはベルトループも付いているのでお手持ちのベルトを合わせるときっちり感も出せるのがいいところ。
裾は足元に合わせてくるくるっとラフにロールアップしても。
ワンピースのインナーパンツも最適です。
リネン素材らしいnudeのお色味と、墨黒のようなかすれた風合いのあるcharcoal grayの2色です。
・
ikkuna / suzuki takayuki / easy pants(nude) ¥25,000+tax
ikkuna / suzuki takayuki / easy pants(charcoal gray) ¥25,000+tax
じめじめとした梅雨の季節、これからやってくる暑い夏、快適かつお気に入りを纏って気分を上げて過ごせるアイテムが揃っています。
店頭とオンラインストアよりぜひ合わせてご覧くだくださいませ○
- > すべての記事
- > ALL (1949)
- > お店のこと (229)
- > イベント情報 (757)
- > 取扱いアイテム (1390)
- > 営業日カレンダー (98)
- > 旅のこと (40)
- > 日々のこと (138)
- > 特集 (14)
- > 生活のこと(住) (43)
- > 身に纏うもの(衣) (335)
- > 食べること(食) (159)