Sailor color : gasa* grue
2018.05.12 ALL, 取扱いアイテム, 身に纏うもの(衣)
唐突ですがここ数年セーラーカラーに心惹かれます。
なぜかは分からないけれど、学生さんが着る制服と違って大人が着るセーラーカラーって特別のような気がします。(若いころを思い出して懐かしんでいるだけなのでしょうか)
古着屋さんへ行ってもセーラーカラーのブラウスばかり探していたりして、この前やっと理想の1枚に出会えたところでした。
…と、前置きが長くなってしまいましたが、
ふと考えてみるとお店では毎年何かしらセーラーカラーのアイテムをセレクトしていて、今年はgasa* grueのアイテムでした。
背中のギャザー、曲線を描いた裾、ちょこんとついた袖、小さめのセーラーカラーが上品で子供っぽくなりません。
サイドをリボンで留めるベストになっているのですが、様々な着こなしに一役買ってくれます。
ごくごくシンプルなTシャツに重ねて。
いつものTシャツががらりと表情を変えてくれます。
サイドが開く利点は、袖にボリュームのあるものを合わせられること。
パフスリーブやバルーンスリーブ、ワイドな袖もへっちゃらです。
チュニックやワンピースに合わせても、また違った印象の着こなしをおたのしみいただけます。
真っ白なワンピースに重ねて白と白の重なりから生まれる陰影をたのしんでも。
冬のニットに合わせても可愛い予感。
白いモヘアニットやタートルニットに重ねることを想像するだけでわくわくします。
カーディガンやVネックニットのインに合わせて襟を出して着るのもいいかもしれません。
ぜひ季節問わずの着こなしを、自由なアレンジでおたのしみください○
・
gasa* grue / セーラーエプロン(ホワイト) ¥23,000+tax
- > すべての記事
- > ALL (2487)
- > お店のこと (289)
- > イベント情報 (994)
- > 取扱いアイテム (1792)
- > 営業日カレンダー (123)
- > 旅のこと (65)
- > 日々のこと (188)
- > 特集 (14)
- > 生活のこと(住) (44)
- > 身に纏うもの(衣) (431)
- > 食べること(食) (191)