2月に届いた春夏の新作いろいろ・2
2018.03.02 ALL, 取扱いアイテム
Vlas Blommeさんより。
草花模様がちりばめられたオリジナルプリントとミントグリーンの色味が美しいワンピース。
くったりとした柔らかなリネンリネン素材とかすれたプリントは着込んだような風合いがあります。
1枚でも着やすいシルエットは袖が肩を覆ってくれるから。
ウエストに通った紐でぎゅっと絞り変化をつけて着ることもできます。
・
Vlas Blomme / Wild Grass プリント ピンタックギャザーワンピース ¥44,000+tax
ぱりっとしたコットンタイプライター素材の軽やかなパンツは、春夏に履きたいきれいな色(グレーミント/ブラウン)と、夏でも快適なさらりとした素材感が魅力です。
ヒップの切り替えにはギャザーが入り、トップスと合わせたときにちょうど良いバランスでふんわり感をたのしめます。
ウエストはゴムの楽ちん仕様。
・
Vlas Blomme / コットンタイプライター ヨークギャザーサルエル(グレーミント) ¥24,000+tax
Vlas Blomme / コットンタイプライター ヨークギャザーサルエル(ブラウン) ¥24,000+tax
Gauze#さんより。
リネン素材のシャツワンピースは開襟になった襟元にきちんと感がありつつ、シンプルなデザインは洗いざらしのラフな素材感が魅力です。
ウエストに付いた取り外し可能なベルトできゅっとブラウジングしたり、ラフに垂らしたり、前開きなので羽織としても。アレンジをたのしんで。
・
Gauze# / リネンシャツワンピース(ダークベージュ) ¥24,800+tax
suzuki takayukiさんより。
新作ブラウスは背中の切り替えにギャザーがたっぷりと入り、身頃のふわりボリューム感が魅力のデザイン。
麻素材なので着るとくったり馴染んでくれます。
動くたびにふわりふわり動きのあるシルエットが目を惹きます。
・
suzuki takayuki / cape blouse(nude) ¥34,000+tax ※sold out
suzuki takayuki / cape blouse(black) ¥34,000+tax
mudocaさんより。
コレクションテーマ「ペン先の素描」より、”罫線の交わり”シリーズが届いています。
3種類の生地を切り替えて仕立てられたジレは前姿も後姿も違っていて可愛いデザイン。
Tシャツやカットソー、ワンピースと重ねてプラスワンアイテムとして。
袖口のレースや後ろ首元のリボンなど、ちょっとしたところにもこだわりを感じます。
・
mudoca / 罫線の交わり ジレ(オフホワイト、ベージュ、スミクロ) ¥19,000+tax ※ベージュはsold out
3種類の生地を切り替えて仕立てられたブラウスは襟がレースになっていて、こちらは後ろ首元がボタンで留めるデザイン。
背中に入った切り替えにはギャザーが入り、着るとふわりと風をはらみます。
・
mudoca / 罫線の交わり ドルマンシャツブラウス(オフホワイト、ベージュ) ¥28,000+tax
+++
mudoca 18ss collection
− ペン先の素描 −
すらすらとペン先がはしる
殴り書きのリズムに合わせて
だんだんと余白が埋まってゆく
そのアウトラインを
塗りつぶすように筆圧を加減して
強調したいのはその縁取りだけ
ひとつづきの素描はどこまでいっても不確かで自由にみえた
+++
- > すべての記事
- > ALL (2455)
- > お店のこと (287)
- > イベント情報 (984)
- > 取扱いアイテム (1764)
- > 営業日カレンダー (122)
- > 旅のこと (65)
- > 日々のこと (187)
- > 特集 (14)
- > 生活のこと(住) (43)
- > 身に纏うもの(衣) (424)
- > 食べること(食) (187)