お茶の時間を愉しむために :yumiko iihoshi porcelain
2017.03.24 ALL, 取扱いアイテム, 生活のこと(住)
yumiko iihoshi porcelainさんの急須のお取り扱いがスタートいたします。
お茶が大好きだというイイホシさんご自身がこだわってつくられたという急須は、伝統工芸品に認定されている三重県萬古焼の窯元、南景窯で製作されているのだそう。
吸水性がほとんどないのが特徴とのこと、香りや味移りを気にせずに緑茶、紅茶、豆茶、ハーブティー、と様々なお茶をその日の気分でたのしんでいただけます。
そして、急須の直線的なフォルムが yumiko iihoshi porcelainさんのマグカップや食器ともよく合います。
(急須は丸みのあるデザインがほとんどな気がしていて、とっても新鮮!)
さらりとマットな質感に、大きさはひとり分の気軽なサイズ感「小」とたっぷりめの「大」、2種類です。
結婚祝いや新築祝いなど、お祝いのギフトシーンにも活躍してくれそうなアイテム。
ぜひ店頭でお手にとってご覧くださいませ。
・
yumiko iihoshi porcelain / 急須(大) ¥6,250+tax
yumiko iihoshi porcelain / 急須(小) ¥5,500+tax
お品切れしておりました、wine glassも再入荷しております!
・
yumiko iihoshi porcelain / wine glass ¥3,200+tax
- > すべての記事
- > ALL (2455)
- > お店のこと (287)
- > イベント情報 (984)
- > 取扱いアイテム (1764)
- > 営業日カレンダー (122)
- > 旅のこと (65)
- > 日々のこと (187)
- > 特集 (14)
- > 生活のこと(住) (43)
- > 身に纏うもの(衣) (424)
- > 食べること(食) (187)